伝統と技術を継承した職人の手仕事から生まれる暮らしの道具
創業1832年。伊賀の粗土を生かし伝統と技術を守りながら、現代の暮らしに溶け込むものづくりをする「長谷園」。
長谷園のものづくりは、デザイン先行ではなく伊賀の土の可能性と向き合い、「暮らし」と「美味しい」に寄り添う道具を求め試行錯誤してつくられます。
食卓を和ます土鍋モチーフの薬味入れ
ちょこんと佇む姿にほっこり心が和むミニサイズの薬味入れ。ぽってり艶やかなかまど鍋がモチーフです。
鍋料理や丼料理、汁物に欠かせない一味・七味・山椒等の薬味を入れてテーブルに置いておけば、味のアクセントだけではなく食卓のアクセントにも。ユニークなルックスで目でも楽しませてくれます。
なくてもいい。でも、あったら心も食卓も豊かになる暮らしの道具。こちらの薬味入れは「ちびタジン」「ちびかまど」「ちび土鍋」の3種類をご用意しています。
サイズ:径約6.5cm 高さ約5cm ※さじ付き
※実店舗と在庫を共有しているため、入れ違いで売り切れになる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※ディスプレイによって色合いや質感が異なって見える場合がございます。
また、手作りのため色、形、サイズには個体差があり表情が異なります。写真は一例としてご覧ください。